主訴:正拳突きをやると右肘の真ん中(図1)が痛む。 患者さん:10代男児。 肘の痛みの経緯。 二週間ほど前に正拳突きの練習をしていたら肘が抜けるような脱力感がありましたが、そのままにしていました。 2日前の拳立てをやり、 […]
症例:正拳突きで生じる右肘の痛み。

主訴:正拳突きをやると右肘の真ん中(図1)が痛む。 患者さん:10代男児。 肘の痛みの経緯。 二週間ほど前に正拳突きの練習をしていたら肘が抜けるような脱力感がありましたが、そのままにしていました。 2日前の拳立てをやり、 […]
患者さんや症状に関する情報。 患者さん情報: 五十代 男性 会社員 症 状: 左のゴルフ肘 症状の経緯: 今から3ヶ月ほど前から、左腕の内側(図1)が徐々に痛み出し、先月ぐらいから肘を伸ばすだけで痛くなる。 特に拳を握っ […]
患者さん情報と症状について。 患者さん情報: 40代・女性。職業はパソコン操作が多い事務職。 症状の経緯: 3ヶ月前から仕事でマウス操作をしていると、数十分で右腕の付け根(右の肩鎖関節)や肘の外側や手首の親指側が重だるく […]
テニス肘の症例。 右のテニス肘でお悩みのテニス歴が3年の50代女性の症例です。 この方はテニス肘になる前は右の手首が痛め、それがきっかけでテニス肘になりました。 手首の問題からテニス肘へと至るケースは結構多く、肘だけ処置 […]
良くならないゴルフ肘とテニス肘。 肘の内側(小指側)が痛くなるゴルフ肘や肘の外側が痛苦なるテニス肘。 湿布を貼っても、バンテリンを塗っても、整形外科や整骨院で電気を当てても、マッサージ屋で筋肉を揉んでも一向に良くならない […]
テニス肘の症状・経緯・原因について。 左のテニス肘を訴える50代の男性が当院の「テニス肘」の記事を読み、埼玉県から当院へ来院。 テニス肘の症状 腕を垂らし、何もしない状態でも肘と周囲の筋肉が鈍く痛む。特に拳を強く握った状 […]
クラブやラケットを振り回す動作で腕尺関節が緩む! ゴルフ肘はゴルフのスイングやテニスのフォアハンドのような、肘を伸ばして酷使る動作で生じます。 ゴルフのスイングやテニスのフォアハンドは、伸びきった腕尺関節にクラブやラケッ […]
テニス肘は橈骨がズレることが原因! 肘を曲げ伸ばしすると肘の外側に痛みが出る「テニス肘」。テニス肘は、肘関節を構成する骨「橈骨」のズレが原因で生じます。橈骨がズレると肘の関節が緩んで、肘を動かすたびにズレた橈骨が関節周囲 […]
肘を曲げたり伸ばしたりすると肘の外側に痛みが出るテニス肘。テニス肘は何もテニスをやる人だけがなる症状ではありません。長時間PC作業に従事するSEやプログラマーや、PCや資料が入った重たいケースや鞄を持ち歩くビジネスマンに […]
ゴルフ肘で大好きなゴルフをあきらめたり、肘をかばって、思いっきりフルスイング出来ないことにストレスを感じていませんか? そんな方に朗報です!「簡単に」「一人で」「どこでも」できる「ゴルフ肘の対処法」を紹介します。 この体 […]