背骨の歪みとメンタルの問題との関係。 投稿日: 2023年3月26日2023年3月27日 投稿者: 藤田 和広 1.文章による詳しい説明 メンタルの問題を抱えている方の多くはひどい背骨の歪みを抱えている方が多くいらっしゃいます。それというのも背骨の歪みによって呼吸が浅くなり、それが原因で酸素を最も必要とする脳への酸素供給量が減るか […]
人と猿を分けるお尻の筋肉。 投稿日: 2022年12月14日2022年12月14日 投稿者: 藤田 和広 人のお尻と猿のお尻 猿と二足歩行の人間とでは歩行時に使われる筋肉が大きく異なり、それがお尻の筋肉である大・中・小の臀筋である。 猿の臀筋群は中臀筋と小臀筋はお尻ではなく人間だとハムストリング筋が付着する太ももにあり、歩い […]
心身と呼吸の関係 投稿日: 2022年12月9日2022年12月9日 投稿者: 藤田 和広 長時間のデスクワークは体が硬直し、呼吸が浅くなる。このような体の硬直と呼吸は非常にメンタルに影響する。人間の場合は動物と違い体の動作と呼吸が分離しているため、メンタルが呼吸の乱れや抑圧の影響を受けやすい。この分離は人間特 […]
メンタルヘルスと背骨の健康。 投稿日: 2022年12月5日2022年12月5日 投稿者: 藤田 和広 背骨の動きは脳や脊髄の循環や冷却効果に大きく影響している。そのため、背骨の歪みなどで動きが制限された患者さんには腰痛や肩こりの他に、頭痛や集中力ややる気の低下と言った問題を抱えている方が多く、歪んだ背骨を矯正すると「ボー […]
長いお別れ/ロング・グッバイ 投稿日: 2022年7月31日2022年8月1日 投稿者: 藤田 和広 14の時の私はこの小説にハマり、主人公のマーロウの仕草やニヒル言い回をマネ、マーロウ気取りで憎まれ口叩いていていた。その成れの果てが今の自分だ。 レイモンド・チャンドラーの「ロング・グッバイ」は私が14の頃から時々手に取 […]
読書録:人体 失敗の進化史 投稿日: 2022年6月22日2022年6月22日 投稿者: 藤田 和広 問題の本質は問題の中ではなく、歴史という文脈の中に潜んでいる事が多いように、身体の問題である腰痛や肩こりの原因も医学ではなく進化という人体の歴史の中に潜んでいる事が多い。 本書は脊椎動物の体の原型(オリジン)と言える […]
読書録:「心臓を貫かれて」 投稿日: 2021年9月14日2021年9月15日 投稿者: 藤田 和広 著者:マイケル・ギルモア 訳者:村上春樹 この物語は暴力と恐怖に支配された著者マ イケルギルモアの家族を綴ったノンフィクシ ョン。家族は、支配的な父フランクとヒステ リー気質の母ベッシー、そして上からフラン クJr.、ゲ […]
読書:東京のヤミ市 投稿日: 2021年2月24日2021年2月24日 投稿者: 藤田 和広 不思議なもので、かつて「ヤミ市」だった場所にはいくら時間が経っても拭いきれない泥臭さと胡散臭さが漂う。私は天邪鬼のせいか世の中のスマート化とクール化に逆行するように、そうした街に何故か惹かれる。
「東京の異界 渋谷円山町」 投稿日: 2021年2月16日2021年2月17日 投稿者: 藤田 和広 渋谷は、女たちが現実から空想の姿に変身する街だ。 女子高生は派手なアクセサリーとメイク、金髪のウィッグをつけてギャルになる。 私服から着物に着替え、喜利家鈴子は円山町の芸者になる。 東電エリート女性社員はSHIBUYA1 […]
読書「次の東京オリンピックが来てしまう前に」 投稿日: 2021年2月8日2021年2月24日 投稿者: 藤田 和広 音楽家であり文筆家の菊地成孔が 2度目の東京五輪に浮かれ、騒ぎ、踊らされ、そしてコケた2017年から2020年までを綴ったエッセイ集「東京オリンピックが来てしまう前に」を読んだ感想。