在宅勤務のための腰痛予防。

目次

テレワークのための腰痛予防予防法

新型コロナウィルスが世界中で猛威を振るい、日本でもとうとう緊急事態宣言が発令されました。 慣れない在宅勤務で腰痛になり、当院に来院したくてもできない方も多いようなので「在宅勤務での腰痛予防」を簡単に紹介します。

動画:在宅勤務の勤務のための腰痛予防

腰痛予防その1 「椅子選び。」

腰痛予防のためにまず気をつけるべきことは当たり前のことですが、 椅子選びです。 「腰痛を防ぐ椅子」はその人の身体特性によって異なりますが、「座ると腰痛になる椅子」はだいたいみな一緒。 その代表例が「ケツが沈む柔らかい椅子」と「やたら低い椅子」です。

柔らかい椅子

クッションが効いてる柔らかい椅子や重役が座るような総牛革張りのフカフカな椅子は、ケツが沈んで骨盤が歪み、立ち上がろうとした時に腰が伸びない腰痛を引き起こします。 そのような椅子には座らないようにしましょう。 また、在宅勤務だからと言ってソファーで仕事をするなど論外です。 確実に姿勢そのものが崩れ、骨盤が歪んで腰痛になります。 絶対に座らないでください。

低い椅子。

ちゃぶ台や低いテーブルにパソコンを置いて、座椅子に短い足がついた程度の低い椅子に座って仕事をする人がいるようです。 このような低い椅子に長く座っていると、お腹の筋肉が緊張して腰が伸ばせなくなり腰痛になるので座らないように。

腰痛予防その2「ふくらはの筋肉を緩める。」

長く座っていると結構張るのが腰の筋肉ではなく、脹脛(ふくらはき)の筋肉です。 脹脛の筋肉は太腿の裏の筋肉やお尻の筋肉や腰回りの筋肉と筋肉を包む「筋膜」でつながっています。 そのため脹脛の張りが筋膜を介して腰の筋肉へと緊張が伝わり、張りや痛みが生じます。 もし体を前に倒した時に腰に張りや痛みがある場合、脹脛の筋肉を緩めると腰の張りが緩和されます。 脹脛の筋肉を緩める方法として最も効果的な機械がストレッチボードです。

「整体キラー」のストレッチボード

ストレッチボードは「整体キラー」と言われるほどの腰痛予防器具です。 使い方もとても簡単で、ストレッチポードの上に1〜2分ただ立っているだけです。 たったそれだけで脹脛だけでなく、太腿やお尻、腰の筋肉がストレッチされ、腰の張りが緩みます。 ストレッチボードはネットでも販売されていますし、お値段も2000円〜5000円程度で購入できます。 下手な整体行くより遥かに安価で効果があるので、是非お買い求めください。 そして毎日、1時間から2時間に1回、1〜2分程度こまめに乗って腰痛予防に励んでください。

腰痛予防その3 「よく歩く。」

長く座っていると、坐骨に体重が集中して骨盤の関節である「仙腸関節」が緩んで骨盤が歪み、腰痛を引き起こします。 歩くと体重は左右どちらかの大腿骨の方へ分散され、さらに地面から突き上げる力が仙腸関節に加わり緩んだ関節を圧迫して安定させます。 また、歩行中に骨盤を捻る動作によって骨盤の歪みが自然と解消されます。 外出の自粛が叫ばれ無闇に外へ出るのが憚れますが、人気の少ない時間を狙って1日最低1時間は歩きましょう。 できれば1日3回、気晴らしの散歩を兼ねて1時間以上歩くのが理想的です。 それでは在宅勤務中に腰痛にならないように予防に励んでお仕事頑張ってください。
ふじたカイロプラクティックは2016年6月開業の整体院。 院長は臨床経験18年。 延5万人以上の実績! マッサージや整骨院、病院では治りにくい腰痛や坐骨神経痛の他 股関節痛や膝関節痛など、辛い症状でお悩みの方は下記のコメント欄かFacebookやLineでお気軽に問い合わせください。 ご予約は、お電話の他、FacebookやLineでも受け付けています。 FacebookやLineから予約いただいた場合はお得な割引もございます。 ご予約の際はぜひご利用ください。 予約についてはこちら→予約について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください