温浴で腰痛が悪化する! 投稿日: 2016年6月18日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 温浴は腰痛に効果があると言われていますが、実はお風呂や温泉やジャグジーなどの温浴で腰痛を悪化させる人が多くいらっしゃいます。 確かに温浴の後は痛みが緩和されますが、それは温浴効果でリッラクスして一時的によくなった気がする […]
腰痛を悪化させる「柔らかい寝具」 投稿日: 2016年6月15日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 柔らかい寝具は腰に悪い 腰痛には煎餅布団よりも柔らかい布団やよく沈むマットの方が腰に良いと勘違いしている人が多くいます。 確かに硬い煎餅布団よりも柔らかい布団やマットで寝た方が寝心地がいいし、ふわふわしたイメージから腰へ […]
牽引で、坐骨神経痛になる! 投稿日: 2016年6月14日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 牽引は関節だけでなく神経も壊す! 牽引は、関節を壊すだけではありません。神経を牽引し、長期化すると坐骨神経痛などの神経症状が生じることがあります。 牽引で神経が壊れるメカニズム 長期にわたって牽引されることで関節が緩み、 […]
牽引療法で関節が壊れる。 投稿日: 2016年6月14日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 関節を壊す牽引療法 牽引療法は、関節が正常に機能するための条件を無視した治療法です。そして狭くなった背骨と背骨の間(椎間関節)を広げる効果もありません。せいぜい筋肉のストレッチ効果でその場だけ気持ちが良くなるだけで、むし […]
牽引治療で腰痛が悪化! 投稿日: 2016年6月13日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 伝統だけで効果なし牽引療法。 病院でよく行われる牽引療法は、なんとヒポクラテスの時代から行われている伝統ある治療法です。 当時から背骨の矯正や骨折や脱臼の整復に使われ、現代でも骨折や脱臼の他に腰椎椎間板ヘルニアや腰痛の治 […]
ストレッチで関節が緩んで腰痛悪化!! 投稿日: 2016年6月7日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 硬くなった筋肉はストレッチでは緩まない! 硬くなった筋肉をストレッチすることで柔らかくなると思っている人は多いと思います。 しかし、固い筋肉をいくらストレッチしても柔らかくなることはありません。 例えば体前屈のようなスト […]
腰痛の原因。ストレッチで腰痛が悪化するわけ。 投稿日: 2016年6月6日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 筋肉の張りには違いがある! 硬く張った筋肉を、ストレッチで伸ばせば柔らかくなると思い込んでいる人は多いと思います。 しかし同じ筋肉の張りでも、実はバリエーションは様々で、ザックリ分けるとすれば、「激しい運動」で生じる筋肉 […]
ストレッチで腰痛が悪化!原因はアスリートと一般人の筋肉の違い。 投稿日: 2016年6月4日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 ストレッチはアスリート向け。 皆さんは、腰痛予防のためにストレッチをせっせと励んでいませんか? 硬くなった筋肉を伸ばすと「イタ気持ちいい」ですし、自分の体が柔らかくなっていくのを感じると、達成感も芽生えるでしょう。 しか […]
「反り腰」は自分で直せる! 投稿日: 2016年5月28日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 反り腰にストレッチや運動や筋トレは無意味。 女性に多い反り腰による腰痛。反り腰を治すために腹筋を鍛えたり、余計な運動やストレッチなどする必要はありません。 「あること」に気をつけるだけで簡単に改善されます。その気をつける […]
出産後の腰痛の原因。 投稿日: 2016年5月3日2019年12月2日 投稿者: 藤田 和広 出産後の腰痛は骨盤の歪みが原因 赤ちゃんを出産した後は至福の瞬間ですが、その後、ひどい恥骨やお尻が痛くなる腰痛に悩まされる人は結構多くいらっしゃいます。 このような出産後の腰痛は、妊婦さんが妊娠中や出産時、または出産後で […]