ヒールを履いても膝関節痛にならない大切な習慣。 投稿日: 2018年11月23日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 ハイヒールによる膝関節痛の原因は歩き方。 ハイヒールを履く多くの女性は40代辺りを過ぎると、膝関節痛になりますが、一方、70を過ぎてハイヒールを履いても膝関節痛とは無縁の方も少数ではありますがいらっしゃいます。 この差は […]
改善例:座り仕事に多い「お尻の痛み。」 投稿日: 2018年11月19日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 お尻の痛みについて。 座っていると右のお尻や、太ももに張りや痛みを訴える30代女性の会社員が来院。図1 2ヶ月前から長く座っていると右臀部や太ももの外側が張り、次第にお尻が痛くなる。 1週間前に出張で名古屋に行ったとき、 […]
上手いゴルファーに多い背中の痛み。 投稿日: 2018年11月16日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 ゴルフの上手い下手で変わる症状。 ゴルフで痛める症状の中で肘に次いで多いのが肩甲骨の間に生じる「背中の痛み」です。(図1) バックスイングをした時に肩甲骨間に強い張りや痛みが生じ、患者層はレッスンプロやアマチュアの大会な […]
ジャンプで生じる股関節痛の原因。 投稿日: 2018年11月11日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 中高生に多い股関節痛。 バレーボール部やバスケ部に所属している中高生に多い症状が、股の付け根や太ももの痛み。 普段は太ももや脹脛が張り、練習でジャンプしようと踏み込んだ時や着地で股の付け根が痛む。 骨に異常はなく、筋肉を […]
症例:足首の捻挫による鵞足炎。 投稿日: 2018年10月30日2019年11月28日 投稿者: 藤田 和広 マラソンランナーの鵞足炎。 マラソン大会の出場へ向けて練習を続けていた30代の男性会社員が、左膝内側の痛み(図1)を訴え、来院。 先週の日曜にマラソン大会へ向けて練習していたら、左膝の内側に違和感を感じる。 翌日走ったら […]
読書録:「ヨコハマメリー」 投稿日: 2018年10月22日2019年11月25日 投稿者: 藤田 和広 白ずくめの老娼メリーさん。 60年代から90年の中頃まで、「メリー」さんと呼ばれていた老娼婦がヨコハマにいた。 メリーさんは、皺くちゃの顔を花魁のように白く塗り、フリルのついた白いドレスを着て、公爵夫人気取りで夜の街に立 […]
動かすと痛む50肩の対処法。 投稿日: 2018年10月17日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 急な痛みとともに肩が動かせなくなる50肩。そんな50肩でも、何もしなければ痛くないが、肩を動かすと痛むと言った、比較的症状が軽い50肩に効果的な対処法を紹介します。やり方は、肩鎖関節を圧迫しながら肩を動かすだけ、道具もパートナーも優れた運動神経も必要ないとても簡単な体操です。現在すでに50肩の人は「対処法」として、危ない人は「予防法」としてお役立てください。
厄介な50肩と軽い50肩。 投稿日: 2018年10月7日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 50肩の違い。 今まで数多く診てきた「50肩」を勝手に大きく2つに分け、勝手に命名するなら、痛みが強く非常に治りが悪い「厄介な50肩」と、痛みも軽く比較的治るのも早い「軽い50肩」の2種類に分かれます。 「厄介な50肩」 […]
症例:曲げると痛む手の甲の痛み。 投稿日: 2018年9月29日2019年11月22日 投稿者: 藤田 和広 手首の痛みの経緯。 30代前半、エンジニアの男性が右手首の痛みを訴え来院。 3週間前に転倒たときに右手をついてから手首が痛む。 右手首を曲げた時に手の甲の小指側が痛む。(図1) 転倒後に手首の腫れや熱感などは無かったが、 […]
症例:ストレスからくる腰痛。 投稿日: 2018年9月23日2019年11月29日 投稿者: 藤田 和広 患者さん情報と腰痛の経緯 腰痛を訴える30代後半・事務職の女性が腰痛を訴えて来院。 1ヶ月前から腰が痛く寝起きや体を前に倒した時に腰の上の方が痛む。(図1a) 就寝中、寝返りを打つと背中から腰にかけて痛み目がさめる。そし […]